HAMAKAZE jj: DIY
ラベル DIY の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル DIY の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年1月11日水曜日

アクティバン スタビリンク発注。


スタビライザーとロワアームを繋いでいるのが、スタビライザーリンク。
通称スタビリンクだ。

2016年12月31日土曜日

ライトウエイトな尻当てを作った。


猟装には尻当てとか尻革と言われる装備がありまして


2016年12月21日水曜日

イヤホンホルダーを作った。DIY 


コレを使うとイヤホンが絡まなくていいよね。

2015年9月12日土曜日

革砥を作りました。(研磨剤とか)


このタイプの革砥はパドルストロップって言うんですよね

2015年8月22日土曜日

花咲かGでタンクのサビ取り


花咲かG
タンクのサビ取りもできて、防錆コーティングも一緒にしてくれます。

2015年6月8日月曜日

モンベル フロントバッグ②

モンベルフロントバック①のつづきです。

このフロントバック、ベルトでハンドルとヘッドチューブにベルトで取り付けるものなのですが
使い続けているとベルトが緩んでくるみたいです。

休憩の時に外して持ち歩きたいので、ベルトを一々外したり締めたりするのは面倒
そこで、簡単に車体から外せるようにワンタッチバックルにして、
更にベルトの緩みも解消するように工夫してみました。


ショップに頼んであった
トリグライド(ストッパー)が届いたので早速つけてみました。



付けたらこんな感じ。

フロントバッグの取り外しが簡単になって
緩むこともなくなりました。





生憎の曇り空ですが、早速テストします
いつものコースをポタリング。

バックの中身はお財布、メガネ、薄手のウインドブレーカー、ミラーレスカメラ。






フロントに錘が載ってる状態なので、ダンシングでバイクを振る時に違和感があるかと
思ったけど特に気にならなかった。

問題なし。

ベルトも緩むことなかったです。




もう梅雨入りだなぁ





2015年5月30日土曜日

モンベル フロントバッグ ①


モンベルのサイトにて旧モデルとして安くなってたのでポチりました。

2015年4月11日土曜日

カッティングボードを作りました。








お世話になった人に贈るため、カッティングボードを作りました。

今回は地元の材を扱う製材所を探すところから始めました。

山崎製材所


http://www.mars.dti.ne.jp/~hibari/index.html

この山桜は、安倍奥で採れたもので、完全自然乾燥材です。
約60×120cmの材から木取りをしたのですが、割れがあったりしてなかなかデザインが決まりません。

悩んだ末に、卓上で使いやすい40cmのものを2つと、全長70cmの大物を2つ作りました。

 


カッティングボードなので、木を切って穴を空け、表面をヤスリで平にして食用油で磨くだけなのですが、
作ってると色々アイデアが浮かびます。
表面と裏面でヤスリの仕上げを変えて、食材が滑りにくい面と、載せて見栄えがする面を作ったり。
ハンドル部分は少し荒く仕上げて柔らかくも滑らないようにと工夫をしました。
単純な工作なだけにいろいろな工夫ができるのもDIYの楽しみですね。


仕上げのオイルは口に入れても大丈夫な物ならなんでも良いのですが
グレープシードオイルと蜜蝋(蜜蝋+オリーブオイル)を使った物を作りました。

上(グレープシードオイル)
下(蜜蝋)

上(グレープシードオイル)
下(蜜蝋)

現時点では、グレープシードオイルの物は色合いが深く高級感があるイメージです。
蜜蝋の方は色合いが柔らかく素朴なイメージで仕上がりました。
どちらも使い込むことでエイジングされて、更に良い色合いに変化していくと思います。

メンテナンスは簡単で、普段使いでは水洗いしてから風通しの良い所で立てかけて乾燥しておく

艶がなくなってきたら、食用油を少量つけて布で磨く。
食材の色が付いてしまって黒く汚くなっちゃったら、紙やすりで削り取って食用油で磨き上げればOK







adsense

!!