スタビリンクさんはやっぱりヘタってるやん。
まずはタイヤを外します。
ジャッキアップしてウマ(ジャッキスタンド)を掛けます
結構なトルクを掛けるので、ウマは必ず掛けること。
プロでもジャッキが外れて圧死する事故が絶えません。
一応、下回りの点検をしてみました。
タイロッドエンドブーツとロアボールジョイントダストブーツは変形、破れはないので
交換の必要はなさそうです。
やっぱりスタビリンクが原因なのか?
まず、スタビリンクのナット14番をCRCなどの潤滑剤を吹きかけて緩めやすくします。
ボルト付近はスペースが無いので、首振りのラチェットメガネがあると簡単です。
予想通り、ナットは固着していて普通に緩めようとしたのですが、ビクともしません。
画像の部分は、工具に全体重を掛けて、更に右足でタイヤハウスを蹴り上げるようにして
大トルクを掛けてやっとこさ緩みました。
外したスタビリンクはユルユルで手で簡単に動きます。
ブーツも変形が激しく、グリースはとっくに抜けてます。
比べてみると、新品の方が若干サイズが短いように感じます。
両方変えるので、問題ないけど。。
装着する時に、スタビライザーをバールで引き上げて作業する必要がありました。
作業時間は、両方替えて0.5時間程度。
ボルトの固着さえクリアできれば簡単です。
今回は社外品のスタビリンクを調達しました。
GMB製のスタビライザーリンク
【品番】
1005-03211 右用
1005-03221 左用
GMB社リンク
138504kmで交換でした。
必要工具
コレがあったので作業が短時間で終了しました。
ワンウエイのラチェットになっていて、ナットにハメればそのまま緩めることが出来ます。
本締め対応なので、楽ちん工具です。
スタビリンクのナットを緩めると、ボルト部分も回ってしまうので、
ヘキサゴンレンチで止めます。
潤滑剤はコレを使いました。
ゴム部分には使えません。
ジャッキスタンドは必須です。
インプレッション
交換の効果はとても大きいです。
フロントがしっかりしました。
ハンドリングがとても安定して、まっすぐ走るようになりました。
ギシギシ、コトコト音は全くありません。
コーナーで安定して曲がれるようになりました。
フロントのダンパーを替えたような感じ。
4000円でこの効果があるとは、正直びっくり。
次は、リアの異音を解決しよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿