HAMAKAZE jj: なぜ米系を迎えたか?

2021年1月18日月曜日

なぜ米系を迎えたか?


鳥猟師は、足の遅い鳥に強い英系を好む傾向にあるが
最近の米系はちょっと違う。
キジに対して繊細な動きを見せる個体が増えたからだ。

多くの鳥猟師は、米系は避ける方向にあった。
特に鳥の少ない静岡の鳥猟師は、この傾向が強かったと思う。

米系を避ける理由は二つある。

一つは、速い足と広すぎる捜索範囲だ。
見通しの効かない山で、ゆっくりのんびり長時間の狩猟をするには、速い足はそのまま広すぎる捜索範囲につながり、犬がどこにいるか分からなくなってしまい、狩猟どころではない。

もう一つは、激しい猟欲を持つ犬を訓練するには、相当な訓練技術が必要。
素人が使うには、犬が大人になり、ある程度落ち着いてこないと使いにくく、扱いが大変だ。

ある猟師が言うには、3歳までは踏み出しで鳥を出してしまい、4歳を超えてやっとポイントするようになり、5歳で呼びが効くようになり6歳で使い頃になると言っていた。
ベンチ系(ショードッグ)を除いて、ポイントをしない個体はいないというが、5年も使い物にならないなら、避けても仕方がないだろう。

だって、リードを離すと疲れて戻るまで姿が見えないとか、それでは狩猟どころではないのだ!

あえて米系で狩猟をする猟師は、午前中はヤマドリ猟で犬の体力を削り、午後に疲れてスピードの落ちた犬を、平場のキジ猟で使役するなどの工夫が必要と言う。


僕も米系を避けていたひとりである。

少ない鳥との出会いを結果に結びつけるためには、鳥に対してより慎重で繊細な寄り付きをする犬が必須だからだ。
鳥に対して慎重で、蹴り出すことなく、目の前から獲物を立たせてくれるなら鳥が獲れる確率は上がる。
それ以前に、鳥の匂いを感じたら、前置きのポイントや、忍んで寄り付くなどの認定動作を備えていることが必須。
一昔前のほとんどの米系にはそれが乏しいと思っていた。

米系と英系で比べれば、スピードと猟欲で勝る米系よりも、繊細で確実な仕事をする英系の方を好んで使うのは必然の選択だ。

しかし、英系の繊細な特質が全て”良い”というわけではない。

慎重すぎる寄り付きはキジを這わすことに通じるし、残臭を辿ってキジを突き止めるしつこさは、頼もしく感じる一方で、必要以上のベタつきは決断力の不足であり、時間の無駄だ。

繊細なら何でも良いと言うわけではなく、全く走らず、のそのそと狭い範囲を時間をかけて捜索するタイプもちょっと避けたい個体である。




カンナに見る米系の使い良さ


先の猟期の後半では、米系でありトライアル犬であるカンナを使って何度か狩猟をしてみた。

1.7才と若いので、絶対的な経験不足から連絡を切って遠走りしてしまうなら、使役は難しいと思っていた。
しかし、そんな予測とは裏腹に、意外とフィールドに合わせてちょうど良い捜索レンジで効率良く狩ってしまう。
静岡の見通しの悪い里山でも、河川敷のような平場でも、手を焼くことはなく、むしろ使いやすいではないか!?

勤勉で明らかに頭が良い。

最初の数回、全てのキジを蹴り出してたが、条件が良ければポイントするようになった。
びっくりなのは、認定動作がしっかり備わっていること。

やはり、最近の米系は少し違うようだ。

良い犬の素質を英系と米系を区別して論じるには、もう時代が違う。

フィールドトライアルに出てる犬たちを見ているとよく分かるが、確かに、米系の猟欲の強さと足の速さを兼ねた英系がいるし、英系の繊細さを残す米系がいるのも事実である。

ある鳥猟犬のブリーダー は言う。
「一昔前より、猟犬の頭は良くなったし、使いやすくなった。」
「お前の知っているh16年の鳥猟犬は、全く時代遅れで物が違う。もうランニングだけでは勝てないのだ。」


”英系と米系の違い”などと論じることがナンセンス。

今まで、フィールドで会った御仁と、訓練の仕方について話をしたことが何度かあるが、本来持っている特質を活かす英系の訓練と、強い猟欲を型にはめるような米系の訓練では、話をしてもほとんどの場合は平行線を辿ることが多い。

しかし、猟犬を知り尽くした大先輩は繰り返し言う。
「英系米系それぞれの犬に特質があり、訓練も米系の訓練と英系の訓練というのは無い。」
「もっと言ってしまうと、鳥猟犬と猪犬の訓練も違いはない。」と言う。
また、「良いトライアル犬は良い実猟犬であり、良い実猟犬は良いトライアル犬。」
とも言う。

極論から言って、犬の特質が違っても犬であることは違いないので、訓練の仕方を根本から変えることはない。

そこに米系とか英系の違いはないし、トライアル犬と実猟犬の違いもない。
だから、良い実猟犬はフィールドトライアルに出れば勝てるのだ。

そんな時に大先輩からベルの譲渡のお話。
嫁の了解を得ずに2つ返事で決めてしまった。

やはり、今時の犬を飼わないとわからないことが多いのだ。




ポチッとしてくれると励みになります




0 件のコメント:

コメントを投稿

adsense

!!