HAMAKAZE jj

2015年2月19日木曜日

あなたのナイフの刃先は何度?




大工の知人に教えてもらったので早速作りました。
刃先の角度を測るゲージ

彼曰く、ナイフの刃先は人によって、角度違う!と、

富士山でスノートレッキングしてきました。



なんか、オッサンがハアハア言ってるだけの動画になっちゃったけど…


今回の忘れ物…
①ネックウォーマー もう耳が冷え冷えですよ。
②ゲイター雪がドバドバ靴の中に入ってたみたいで、靴の中がひどくぬれてました。
靴下が厚手のメリノウールだったので冷たくなることも、濡れて気持ち悪くなることはなかったのですけどね






動画って難しい…


反省多しです。



2015年2月17日火曜日

モンベル ツオロミーブーツ



先日の山行で、メレル・カメレオンMIDの浸水があまりにも酷かったので…

長靴で行けばよかったのかも


長靴の防水性は完璧なんですが、防寒性能が全くないので
雪の中ではちょっと冷たいです。






結局 新しい靴が欲しくなり。


色々物色。。。



最近の登山靴の性能は昔と比べて格段に良くなったとか
昔みたいに固くなくて、購入したその日から山に行っても平気だとか…

夏には富士登山と南アルプスが控えてるので
そろそろ登山靴デビューしても良いのかなーと思いまして…


とりあえず、足に合わせてから買わないといけないので
リアル店舗に行きました 。


そして、値段と評判と足に合わせて決めたのが

モンベル ツオロミーブーツです。


店内で測ったら、私の足、実測で、27.5cm EEです。

登山靴の履き方を、一応店員さんに教えてもらいました。

そして、28.0cmを右足28.5cmを左足に履いて店内をウロウロ

その逆を履いてウロウロ
更に、厚手の靴下に履き替えてウロウロ…

28.5cmお買い上げ。









2015年2月16日月曜日

Animal Tracking Fuji Asagiri Plateau



今週、雪が降ったので…



雪が溶けちゃう前にアニマルトラッキングしてきました。

家を出る時に何か忘れてるなーって気がしていたのですが
何を忘れてのか思いつかず…

現場に着いてから、カメラのバッテリーを忘れた事に気づきました。
なので、iphoneで撮ってます。




早速、足跡探し




鳥獣保護区と乱場(銃猟可能区)のラインを舐めるように歩きます。

写真の林から上は保護区になります。




日が差したり陰ったり。

そして新しい足跡を発見!




早速、跡を辿っていきます。




2頭が寄り添うように歩いています。



日向はポカポカ陽気。



鹿は林道沿いに歩いています。
動物も歩きやすい所を利用して生活。



そして餌場で、他の鹿たちと合流。


雪が靴に浸水して、もうぐっちょぐっちょ。



お昼は飯盒でご飯を炊いて
レトルトカレー を頂きます。


      

面倒でも自分で作ると楽しい
富士山ランチ。












2015年2月10日火曜日

Northern Lights Michio Hoshino


今日は雨降りなので、じっくり読書でもしようかと…

もう何回読み返したのだろうか

著者に関係する様々な人が、自分の体験を通してアラスカの開拓史を語り話してくれます。
自然と生命とのかかわり合いを、深い感動と共に考えさせられます。
実に濃厚。

星野さんは生前、アラスカに暮らす70~80台のお年寄りを
なるべく撮っておきたいと言っていました。

 何故なら、彼らは古代の生活から近代、現代とめまぐるしく
急速に変化した時代を生きているんです。
彼らは次の世代に対するメッセージを必ず持っているはずですからね
と 、また、自分の一生の時間をなるべく早い時期に感じてほしいとも

ここは興味深い↓あらすじ

アラスカの核実験場化計画を阻止した生物学者と先住民




◆情報を検索する
保存版として買い直そうかな

 

アラスカ核実験場化計画(プロジェクトチェリオット)地衣類による生物の汚染を発見。
生物学者ビルプルーイット 1922~2009.12

 University of Manitoba.
リンク↓

http://umanitoba.ca/faculties/science/announcements/2009/690.html





adsense

!!